追加トークン販売は、初期トークン販売後に実施される、オーナーを支援するためのクラウドファンディングです。メニューを購入して支援することで購入した金額分のトークンを受け取ることができます。
トークンは購入が完了した時点で獲得できます。
メニューによって、特典が付属します。また、累計の購入口数によって、追加の特典が付属する場合もあります。
※獲得できるトークンの1トークンあたりの単価は、表示されているトークン販売単価となります。
※購入するタイミングによっては、1トークンあたりの単価がマーケットプレイスより高くなる場合や安くなる場合があります。
※累計購入口数による特典については、販売メニュー内の詳細をご確認ください。
【追加トークン販売時の配布トークンについて】
初期トークン販売時と異なり、追加トークン販売で配布されるトークンは、定額単価での配布となります。
1口あたりに設定された購入金額(pt)÷トークン販売単価で配布されるトークン数が決まります。
例)トークン販売単価が10(pt)の時、10,000ptのメニューを1口購入した場合、1,000トークンを配布
【追加トークン販売参加時の注意事項】
- 期間中は、追加トークン販売と並行して、マーケットプレイスでトークンを取引することができます。このときのマーケットプレイスの取引状況によっては、1トークンあたりの単価が、マーケットプレイスよりも高くなる場合や、安くなる場合がありますので、ご確認の上でご購入ください。
- 初期トークン販売と同様、購入したトークンには売却制限期間があります。
- 購入完了後はキャンセルできません。
【追加トークン販売の仕組み】
▼トークン単価について
単価は下記の計算式で計算されます。
追加トークン販売で集まった金額÷トークン発行数
例:
集まった額:¥500,000pt
発行トークン:200,000
¥500,000(pt)÷200,000トークン=¥2.5(pt)
よって、上記例では売り出したトークンは¥2.5(pt)/1トークンになります。
▼追加トークン販売で入手できるトークン
入手できるトークンは、追加販売で購入した額と最終的に到達した単価で計算されます。
配布トークンは、下記の計算式で計算されます。
購入金額÷単価
例:
追加販売で購入した額:¥5,000(pt)
最終的な単価:¥2.5(pt)
¥5,000(pt)÷¥2.5(pt)=2,000
よって、上記例では受け取れるトークン数は2,000トークンとなります。
▼終了後のトークン在庫と単価
追加販売の実施により、マーケットプレイス内のトークン在庫には発行したトークンの10%が追加されます。
例:
追加販売終了時点でのトークン在庫:30,000
発行トークン:500,000
500,000×10%=50,000
元在庫30,000+追加在庫50,000=80,000
よって、上記の例では合計80,000トークンが、追加販売後に在庫として加算されるトークン数となります。
追加販売で購入したトークンは、追加販売が終了した時点からマーケットプレイスの需給によって単価が変動するようになります。
マーケットプレイスの需給次第で、1トークン¥1(pt)で買ったトークンの価格が、¥1.1(pt)、¥1.2(pt)と上昇することもあれば、¥0.9(pt)、¥0.8(pt)と下落することもあります。
より詳細な内容については下記noteをご確認ください。
*参考リンク