ALとはAllow Listの略で、FiNANCiEでは「トークン保有者限定販売」などの条件が定められている販売メニュー(支援コース)の購入権を指します。
どうすればALを獲得できますか
AL獲得の選定基準は、オーナーやプロジェクトにより異なります。
詳細はコミュニティのフィード内で投稿されているオーナーからのアナウンスをご確認ください。
AL獲得条件を満たしていれば、該当メニューの購入は保証されますか
該当メニューの購入は保証されません。
AL獲得条件を満たしているユーザーを対象として数量限定の先着販売を実施しているケースなどもあります。
詳細はコミュニティのフィード内で投稿されているオーナーからのアナウンス、ファンディングページの記載内容をご確認ください。
AL獲得条件であるトークン保有数を満たしていれば、どの販売メニュー(支援コース)でも購入できますか
「本トークン販売全体でおひとり様1回1口まで」などの記載がある場合は、該当のファンディング中に1回1口の購入のみに限られます。
詳細はコミュニティのフィード内で投稿されているオーナーからのアナウンス、ファンディングページの記載内容をご確認ください。
※万が一ご希望とは別のコースを購入してしまった場合でも、キャンセル対応は承ることができませんのでご注意ください。
ファンディング開始後にAL獲得条件を達成した場合でも、AL限定コースを購入できますか
AL限定コースを購入するためには、ファンディング開始前に条件を満たしている必要があります。
ファンディング開始後に条件を達成した場合はAL限定コースはご購入できませんので、予めご注意ください。